風は北向き ブログ

時の狭間で 今 お前を待つ

Centos 7 install

生田衣梨奈ちゃんの誕生日である7月7日にCentos7がリリースされましたね。 新規にインストールしました。
※今回は新規に入れなおすことにしました。
インストールは何の問題もなく、普通に終わりました。
インストール手順は以下の通りです。
1.インストール
ここでは『Install CentOS 7』を選択し、リターンキー押下
2.インストール処理の言語を選択します。
ここではなにも変更せず、右下の『Continue』をクリック
3.インストール概要画面が表示されます。
4.キーボードの設定
4.1.インストール概要画面から『KEYBORD』をクリック
4.2.キーボードレイアウトの設定画面で、左下の『+』をクリック
4.3.キーボードレイアウトの追加から『Japanese』を選択し、『Add』をクリック
4.4.キーボードレイアウトの設定画面で、『English(US)』を選択し、左下の『-』をクリック
4.5.キーボードレイアウトが、『Japanese』になったことを確認し、左上の『Done』をクリック

5.タイムゾーンを設定
5.1.インストール概要画面から『DATE&TIME』をクリック
5.2.日本付近をクリックし、Region/Cityが『Asia/Tokyo』になったことを確認し、左上の『Done』をクリック

6.初期インストールソフトウエアの確認
6.1.インストール概要画面から『SOFTWARE SELECTION』をクリック
6.2.インストールするソフトウエアを選択し、左上の『Done』をクリック

7.ネットワークとホスト名の設定
7.1.インストール概要画面から『NETWORK&HOSTNAME』をクリック
7.2.Ethernetの設定を『ON』へ変更
7.3.左下のHostnameにホスト名を入力し、左上の『Done』をクリック

8.インストール先ハードディスクの設定
8.1.インストール先ハードディスクの設定を行います。
最近は、LVMが主流でしょうか。自動設定のままでも大丈夫そうです。
※自分の場合は、「Manual」で設定しました。

9.インストール
9.1.インストール概要画面から最後に、右下の『Begin Installation』をクリック

9.2.インストールが開始されます。

9.3.『ROOT PASSWORD』をクリックし、管理者ユーザーのパスワードを設定します。

9.4.管理者パスワードは忘れないようにしておきましょう。

9.5.『USER CREATION』をクリックし、ユーザーを追加します。

9.6.作成するユーザーの名前/パスワードを入力します。

9.7.しばらくしますとインストールが完了しますので、右下の『Reboot』をクリック

9.8.再起動しログイン画面に移ります。
9.9.インストール時(9.5.のユーザーの追加)で行った設定で、ログインをすれば、完了です!